2010年09月20日
久しぶりの更新
ひっさしぶりの更新です。
サバゲーやり始めて、1年を超えました★
その間に、いろいろグッズが増加しましたので、
少しずつアップデートしていきたいと思います。
この3連休は、ガンファーストさんのBUSH MASTERに遠征してまいりました。
かなり、広いフィールドで大満足でした。
(お世話になった方々、ありがとうございました☆)
サバゲーやり始めて、1年を超えました★
その間に、いろいろグッズが増加しましたので、
少しずつアップデートしていきたいと思います。
この3連休は、ガンファーストさんのBUSH MASTERに遠征してまいりました。
かなり、広いフィールドで大満足でした。
(お世話になった方々、ありがとうございました☆)
2009年10月04日
サバゲー3戦目
富山支援部隊として、3戦目に行って来ました。
今回は、新潟CQBさんに来訪。
さすがに日帰り(230kmOver)は遠い…
24時までゲーム。帰宅したら26時半。
JUN(ぷにょ)の目標は、フラッグを一度は取得する。
今回も達成することができました。
しかし、大阪のBBガンでも思ったことですが、
アサルトライフルでは、インフィールドでは厳しいですね。
スナイパーになるなら、スコープがほしいところですね。
東京マルイのスコープでも、大丈夫なのでしょうか?
ちょっと気になるところです。
っあ、ちなみに2戦目は、【日本海ミリタリーフェスティバル】でした。
今回は、新潟CQBさんに来訪。
さすがに日帰り(230kmOver)は遠い…
24時までゲーム。帰宅したら26時半。
JUN(ぷにょ)の目標は、フラッグを一度は取得する。
今回も達成することができました。
しかし、大阪のBBガンでも思ったことですが、
アサルトライフルでは、インフィールドでは厳しいですね。
スナイパーになるなら、スコープがほしいところですね。
東京マルイのスコープでも、大丈夫なのでしょうか?
ちょっと気になるところです。
っあ、ちなみに2戦目は、【日本海ミリタリーフェスティバル】でした。
2009年08月20日
サバイバルゲームは楽しいぞ!!!
夏休みを使って、大阪のBBガンでやってみましたが、
楽しいったらありゃしませんね。
フィールドが狭かったので、ハンドガンが非常に使い勝手が良いです。
友人のハンドガン(M92)を拝借して使っていましたが、
キャンパーってのもM933でやって非常に楽しかったです。
富山でお誘いして頂いたチームの人もまた連絡下さいね。
楽しいったらありゃしませんね。
フィールドが狭かったので、ハンドガンが非常に使い勝手が良いです。
友人のハンドガン(M92)を拝借して使っていましたが、
キャンパーってのもM933でやって非常に楽しかったです。
富山でお誘いして頂いたチームの人もまた連絡下さいね。
2009年08月14日
【記入ミス】明日(8/13)はサバゲー
下書きのままだったので、記入しておきます。
夏休みに突入中のJUNです。
明日は、大阪のBBガンって所で、サバゲーをしてきます。
(富山支援部隊なのに、大阪でのデビュー戦です。とびさんは関東のためお休み…)
ちょっと、ルールを確認していたら、多弾マガジンが使えないって…
ということで、急遽実家の近所のJoshin電気へ…
なんと、Boysのガンしか扱いなし…
仕方ないので、リサイクルショップへGo!!!
通常マガジンが2個セットで売っていたので購入☆

実家で付け替えなどの練習し、明日に控えております。
夏休みに突入中のJUNです。
明日は、大阪のBBガンって所で、サバゲーをしてきます。
(富山支援部隊なのに、大阪でのデビュー戦です。とびさんは関東のためお休み…)
ちょっと、ルールを確認していたら、多弾マガジンが使えないって…
ということで、急遽実家の近所のJoshin電気へ…
なんと、Boysのガンしか扱いなし…
仕方ないので、リサイクルショップへGo!!!
通常マガジンが2個セットで売っていたので購入☆

実家で付け替えなどの練習し、明日に控えております。
2009年07月28日
隊員2
2週間ほど前にPS3のソニータイマーが発動した とび です。
ドノーマル M4カービンです。
頬あてしないと狙えないから買ったマスク分解して目だけ守ってます。
この前 ぷにょ の玉が見事に顔にヒット!
ヒットって言う前に いってー!いってー!
始めたばかりだからかもしれないけど、痛いとカチンとくるね。
復讐したくなる。
逆に向こうが痛くてのたうちまわっていると気持ちがいい。
癖になりそう。(やばいかな?)
ドノーマル M4カービンです。
頬あてしないと狙えないから買ったマスク分解して目だけ守ってます。
この前 ぷにょ の玉が見事に顔にヒット!
ヒットって言う前に いってー!いってー!
始めたばかりだからかもしれないけど、痛いとカチンとくるね。
復讐したくなる。
逆に向こうが痛くてのたうちまわっていると気持ちがいい。
癖になりそう。(やばいかな?)
2009年07月28日
マガジンとプリン
昨日、富山市のHOBBY BOXさんに行って来ました。
ネット上では、射的上らしきものがあるような雰囲気でしたが、
もう、なくなっているようです(T。T )残念
帰りしなに近くのファミリーマートさんで、プリンがあったので購入。

マガジンと変わらないくらいの大きさのプリン。
これまた、美味しそうなのかは、後日報告します。
ハンドガンを購入するにあたってですが、
ガス銃と電動ガンはどちらがいいのでしょうか?
教えてくださる方募集中。
ネット上では、射的上らしきものがあるような雰囲気でしたが、
もう、なくなっているようです(T。T )残念
帰りしなに近くのファミリーマートさんで、プリンがあったので購入。

マガジンと変わらないくらいの大きさのプリン。
これまた、美味しそうなのかは、後日報告します。
ハンドガンを購入するにあたってですが、
ガス銃と電動ガンはどちらがいいのでしょうか?
教えてくださる方募集中。
2009年07月26日
日曜日の過ごし方…
今日は、ほぼ一日寝たおし…
やりたいことは、ほとんどできておらず…
ちょっと、部屋で射撃練習しよっと。
ブログは頑張って更新せねば。
富山県で、サバイバルゲームやっている人も
教えていただけると私たちも混ぜてほしいです。
今日は崖っぷちのプニョ(しばっち)の多弾カートリッジです。
これが使い方が良くわかってません。
打っていたらしばらくすると空打ちになってますし…
ちょっと、困った…
やりたいことは、ほとんどできておらず…
ちょっと、部屋で射撃練習しよっと。
ブログは頑張って更新せねば。
富山県で、サバイバルゲームやっている人も
教えていただけると私たちも混ぜてほしいです。
今日は崖っぷちのプニョ(しばっち)の多弾カートリッジです。
これが使い方が良くわかってません。
打っていたらしばらくすると空打ちになってますし…
ちょっと、困った…

2009年07月26日
初!!!
本部隊の作戦を下記に示します。
【作戦1】
富山県のサバイバルゲームをしたいと思っている新兵さんや
一度は引退したが再起を検討している古参兵さん等と楽しくサバゲーをしたいのが目的です。
(周囲の方に迷惑をかけないで遊ぶこれ鉄則)
【作戦2】
メンバーを増強したいチームへの支援部隊の派遣(2名)
(レベルは初心者です)
(じゃんじゃん呼んでください。富山県内なら、2名のジーパン戦士が派遣されます)
当方もまだ、エアガン、ゴーグルなどしか、装備を持っていませんが、
それでも楽しく打ち合ってます。(タイマン)
現在の支援部隊は、崖っぷちのプニョ(しばっち)と徹夜のサイドバック(とびー)です。
写真は、崖っぷちのプニョ(しばっち)の唯一の武器M933です。
【作戦1】
富山県のサバイバルゲームをしたいと思っている新兵さんや
一度は引退したが再起を検討している古参兵さん等と楽しくサバゲーをしたいのが目的です。
(周囲の方に迷惑をかけないで遊ぶこれ鉄則)
【作戦2】
メンバーを増強したいチームへの支援部隊の派遣(2名)
(レベルは初心者です)
(じゃんじゃん呼んでください。富山県内なら、2名のジーパン戦士が派遣されます)
当方もまだ、エアガン、ゴーグルなどしか、装備を持っていませんが、
それでも楽しく打ち合ってます。(タイマン)
現在の支援部隊は、崖っぷちのプニョ(しばっち)と徹夜のサイドバック(とびー)です。
写真は、崖っぷちのプニョ(しばっち)の唯一の武器M933です。
